サンテヤーラ
アルハンムリラーイ
ヤッラーバハナ
神様ありがとう。
会話の中に、ほぼ必ず出てくる言葉たち。
イスラム教では、仮に目の前に知らないおじちゃん・おばちゃんがいても
彼らがイスラム教であれば、自分たちの家族(自分の両親)である。
人はいつ死ぬかわからない、と。
例え1億の家を買っても、100個部屋があるマンションを買っても
寝るのはたった1つの部屋で、死んだらお金や物は持っていけない。
だから、生きている間にした行いが大事である、と。
人を助けたか?いろんなものをシェアしたか?人々のためにモスクを作ったか?
もし自分が100フラン持っていて、目の前に25フラン必要な人がいたら、
必ず25フランあげる、と。
本当に自然に人を助けることが出来る人たち。
当たり前のように助けてくれる。
それってセネガルの素敵な側面だと思うってカウンタパートに話したら
上記したみたいにイスラム教の教えを教えてくれました。
すごく忙しいカウンタパートだけど、朝8時から13時まで働き、必ず15時までは
家で昼食をとって家族といる。
そして15時から18時まで働き、また家で必ず家族と過ごす。
家族と過ごす時間、友人と討論をする時間が大切なんだ、と。
さらにそこにテランガ(おもてなし)があるセネガル。
イスラム教って正直、いいイメージはありませんでした。
ニュースに出てくるイスラム過激派の印象がかなり強かった。
でも、まったくそんなことありませんでした。
イスラム教の教えのもと、人々は当たりまえのように助け合って生きているし、
何でも分け与えてくれる。(そして自分が出来ていなくて反省するときも多々。)
キリスト教の人々と共存している。
そんな精神、素敵だなあって思います。
そして、彼らにとってコーランやお祈りは本当に本当に生活に欠かせないもので
大切なものなんだぁと毎日感じています。
先日訪れたサンルイ島の写真から、平和だな~と感じる写真をいくつか。
0 件のコメント:
コメントを投稿